東急東横線で住みやすくておすすめな街ランキングベスト5【遅延が増えた?】
2018/12/09
目次
東急東横線の特徴
東急東横線は、西は横浜駅、東は渋谷駅までをつなぐ私鉄沿線である。
横浜より西はみなとみらい線、渋谷からは副都心線へと伸びており、横浜の主要な観光地から渋谷や新宿といった副都心をつないでいる。
東横線沿線の特徴は、個性的な街が多いことだ。
自由が丘のようにスイーツやオシャレさを売りにする街もあれば、武蔵小杉のようにタワーマンションが立ち並ぶ街、さらに昔ながらの商店街がある庶民的な街まで様々な表情がある。
このように、横浜・渋谷というターミナル駅を結び、さらに個性的で住みたくなる街が多いこともあって、東横線は住みたい街ランキングで上位に名を連ねることが多い。
そんな人気を反映してか、全般的に家賃は高めに設定されている街が多いため、どことなく民度が高く治安の良い街が多いのも魅力だろう。
スポンサーリンク
東急東横線の問題点
①延伸化したことによる遅延・運休の増加
2013年に副都心線や東武東上線・西武池袋線と直通運転するに伴い、新宿方面や池袋・埼玉方面へのアクセスが向上した。
しかし、その影響もあって、遠い小手指や所沢で起きた車両トラブルや人身事故の影響で、巡り巡って東横線が遅延・運休に巻き込まれることが増えた。
以前は、渋谷と元町中華街を結ぶちょうどよい長さの沿線で、遅延・運休も多くなかったが、相互直通運転により生活の足に若干影響が出てきているのが残念なところだ。
②地下化したことによりダンジョン化・不便になった渋谷駅
延伸に伴って、渋谷駅がヒカリエの目の前の地下ホームに移動したのだが、これがまた非常に地下深いところにあり、地上に出るまでに時間がかかるようになってしまった。(以前はJRの隣のホームだったので乗り換えも楽ちんだった)
また、地下の構造が複雑で、慣れないうちは案内板を見ないと思わぬところに行ってしまうこともある。
(スクランブル交差点側に行こうとして、いつの間にか明治通り方面に出ていたり…)
さらに以前は渋谷駅が終着点だったので、1,2本見送れば確実に電車に座ることができたのだが副都心線と直通になったことにより、渋谷駅の時点で座席が埋まってしまい、座れなくなったのも改悪点といえよう。
これらの結果を受けて、渋谷駅の利用者は年々減少しており、街としての魅力や重要性が落ちてきているのは気がかりなところだ。
東横線で住むのにオススメな街
①学芸大学
学芸大学は急行が停車駅であり、渋谷まで10分もかからずにアクセスできる足回りが良い駅だ。
しかも、駅周辺は商店街が充実しており、個性的な飲み屋や日常生活に便利なスーパーや100円ショップも多く、長く住みたくなるような街である。
また、碑文谷や鷹番は高級住宅地でもあるので、芸能人などに遭遇することも多いのも隠れたメリットといえるかもしれない。
少し家賃は高いが、足回りの良さと物価、そして住み心地の良さを鑑みればリーズナブルな街といえる。
学芸大学の家賃相場
- 1R:9.40万円
- 1K:9.37万円
- 1DK:10.69万円
- 1LDK:14.43万円
- 2LDK:20.89万円
- 3LDK:24.66万円
参考:homes
学芸大学の住みやすさの記事はこちら
②元住吉
元住吉は武蔵小杉の隣の駅であり、各駅しか停車しないちょっと地味な駅。
しかし、学芸大学と同様に駅の南北に伸びるブレーメン通りとオズ通りの商店街は圧巻。
街を盛り上げようと商店街の人たちが頑張っており、物価も安くて雰囲気も治安も良い。
スポンサーリンク
何気に終電の終着点なので、寝過ごすことなく帰宅できるのもうれしいところ。
また、道も平坦なので自転車移動や歩きでも疲れにくいのも高評価だ。
元住吉の家賃相場
- 1R:6.28万円
- 1K:7.06万円
- 1DK:7.71万円
- 1LDK:11.19万円
- 2LDK:11.98万円
- 3LDK:14.82万円
参考:homes
元住吉の住みやすさの記事はこちら
③日吉
通勤特急が停まるため、東横線の中でも重要度の高い日吉駅だが、実は東急目黒線の始発駅なので六本木エリアや品川エリアへのアクセスにも優れている。
日吉駅
日吉周辺は慶応大学をはじめ、学生が多い街なので飲食店が豊富だし、家賃の安い物件も多いため一人暮らしやカップルの同棲などにはオススメできるエリアだ。
学生街で繁華街もなくて治安も良いので、ファミリー層も多く住んでいる。
ただ、駅舎に向かって勾配の急な坂になっているので、住む場所によっては少し苦労をすることになるかも。
日吉の家賃相場
- 1R:6.30万円
- 1K:6.55万円
- 1DK:7.42万円
- 1LDK:10.04万円
- 2LDK:15.15万円
- 3LDK:18.82万円
参考:homes
日吉の住みやすさの記事はこちら
④白楽
白楽は、横浜まで7分ほどで行ける各停しか停まらない駅だが、実はポテンシャルが高い街だ。
駅周辺はこじんまりとしているが、商店街が充実しており、日用品は全て駅周辺で賄える上に、公園も多くて緑も豊か。
そして、なんといっても東横線では最安値を誇る家賃相場が魅力。
隣の妙蓮寺も家賃が安いのだが、利便性や活気など総合的に見れば白楽に軍配が上がる。
職場が横浜駅周辺ならば白楽が有力な引っ越し先候補に入ってくるはずだ。
白楽の家賃相場
- 1R:5.40万円
- 1K:6.08万円
- 1DK:7.13万円
- 1LDK:8.23万円
- 2LDK:9.16万円
- 3LDK:11.39万円
参考:homes
白楽の住みやすさの記事はこちら
⑤反町
横浜駅の隣の駅であり、ものすごく地味な存在の反町駅。
しかし、実は駅周辺にスーパーが3件もあり、区役所や公園も近くにある上に実は家賃も安いという穴場スポットである。
また、近年は有力なラーメン店がなぜか反町周辺に集まってきており、ちょっとしたラーメン激戦区の様相を呈している。
ちょっと歩けば横浜駅や東神奈川駅も利用可能なので、目的地に応じて様々な駅を使い分けられるのも便利だ。
家賃相場については、横浜駅の隣駅でありながらもやや安めで住みやすい環境なので、そこそこオススメできる街といえる。
物件は一人暮らし向けのものから、カップル・ファミリー向けまで様々だが、駅から遠いエリアは坂がキツイところもあるので、物件探しの時には周辺環境のチェックも怠らないように。
反町の家賃相場
- 1R:6.25万円
- 1K:7.25万円
- 1DK:8.83万円
- 1LDK:11.57万円
- 2LDK:14.66万円
- 3LDK:18.54万円
参考:homes
反町の住みやすさの記事はこちら
総評
どの街も、治安の良さと利便性を兼ね備えており、住みたがる人が後を絶たない東横線沿線。
問題点にあげた遅延や渋谷の地下化も、ある意味「生みの苦しみ」と見れば、今後の発展や利便性の向上の余地があるととらえることもできる。
東横線は、暮らしにオシャレさや利便性を取り入れながらも、治安の良い街に暮らしたい人におすすめの沿線といえるだろう。
他には、田園都市線や京浜東北線、小田急線などもチェックしてみるといいだろう。
スポンサーリンク