祐天寺の住みやすさ【都心に近い割に住みやすくて便利な街】
2018/12/09
祐天寺駅について
祐天寺駅は目黒区の東側にある駅で、東横線の各停しか停まらない駅だ。
都心までの所要時間は、渋谷駅まで3駅7分、新宿三丁目までは15分という好立地になっており、都心に近い街である。
祐天寺駅前
また、中目黒駅が隣にあるため、日比谷線を使えば六本木や銀座、人形町といった都心エリアにも短時間でアクセスでき、電車移動が便利なのが特徴。
電車以外の足回りについては、バス便は三軒茶屋や目黒方面に向かうバスがあるので、南北方向の移動が便利になっている。
加えて、渋谷からの距離が近いために、タクシーの深夜料金で帰ったとしても2000円もしないので、遅くまで遊んで終電を逃しても安心できるのもうれしいポイントだ。
祐天寺駅の利用者は都心に通勤するサラリーマンがメイン。
通勤ラッシュ時以外は、地元の主婦や高齢者が利用するくらいで、一気に静かになるため都心に近い割には静かな雰囲気になる。
スポンサーリンク
祐天寺の住環境
祐天寺の住環境を一言でいうと「都心に近い割には住みやすい住宅地」だ。
祐天寺付近は、都心まで10分前後でアクセスできる割には、日常使いできるスーパーやドラッグストアもそこそこ揃っており栄えているが、静かな住宅地も兼ね備えているなど、バランスが良い。
駅前には、銀行やドラッグストア、コンビニなどがそろっているし、カフェや居酒屋なども駅徒歩7分圏内に密集していて、昼夜を問わず活気がある。
また、駅から南側には駒沢通りという大きな道路があり、この道路沿いにもお店がたくさんあるので、駅から少し離れても生活利便性が落ちないのもGOOD
有名なもつ焼き屋「ばん」
また、変わった見どころとしては、駅前から東へ500メートルほどの場所に、駅名の元になっている祐天寺がある。
祐天寺は江戸時代中期、港区芝の増上寺の住持として名高かった祐天上人の墓所を起き、本堂では祐天を本尊として祀っている寺院である。
この寺院を中心に栄えてきた街なので、東口の方が商店が多く、栄えているのだ。
さらには駒沢通りの南側に十日森稲荷神社があり、五本木と呼ばれるこの地域の鎮守となっている。
他には駒沢通りの西側に聖パウロ教会があるし、南側に目黒区立守屋図書館がある。
目黒区立守屋図書館
このように、図書館や教会、神社やお寺が多い地域なので、街全体として落ち着いた雰囲気があり、しかも個性的な商店が揃っているので、住環境の質が高いのだ。
住宅地については、駅周辺から5,6分も離れれば住宅地エリアとなるが、場所によっては少し窮屈な印象も感じられるかもしれない。
住宅地では細い路地が多く、車が来るとすれ違うことに危険を感じそうな地点が多い。
そんな道路環境の中にアパート・マンションが立地することもあるので、部屋を借りる際には確認しておくべきポイントになるだろう。
また、駅の北側エリアは世田谷区に位置しており、住む場所によっては届け出をする役所が変わってくるので、事前に住所アドレスをチェックするようにしよう。
祐天寺の治安
祐天寺周辺はそこそこ栄えている割には治安が良くて安全だ。
居酒屋が多いために、酔っ払いも見かけるが意外と行儀が良いし、警察官のパトロールも頻繁なので安全。
ただ、住宅地は見通しが悪い道路が多いため交通事故や接触事故などには要注意だ。
祐天寺周辺で住むのにオススメのエリア
駒沢通り周辺(東口方面)
駒沢通り周辺の住宅地
祐天寺周辺は駅前も含み、ほぼ全てが住宅地なのだが、その中でもオススメは駒沢通り周辺だ。
スポンサーリンク
なぜなら、駅から近いエリアは、先述の通り住宅が密集しており日当たりが悪くて古い物件が多いのに対し、駒沢通り沿いなら日当たりが良くてそこそこ新しい物件が見つかる可能性が高いからだ。
多少駅から離れても、駒沢通り沿いにはお店もたくさんあるし、駅から遠すぎないエリアに住めば利便性を損なわずに暮らすことができる。
ただ、駒沢通り沿いは交通量が多くて騒音トラブルなどもあるので、気になる人は密集エリアを選ぶことになるだろう。
祐天寺の買い物事情
祐天寺駅は東口と西口で大きく街の表情が異なる。
駅前東口は、祐天寺駅の高架下に東急ストアが入居しているし、駅のそばに、まいばすけっとがあるなど大手スーパーの姿も見られる。
まいばすけっと
さらにはファストフード店など飲食店が多くあり、みよし通りや栄通りを中心として店舗が多い。
また、祐天寺ではオシャレな祐天寺カフェやワインショップなどがあり、東口はなかなか個性的で雰囲気の良いお店が多いのが特徴だ。
祐天寺カフェ
イオンリカー
一方、西口側の商店街はやや落ち着いており、住宅地の色合いが濃くなっている。
駅の南方の駒沢通りの周辺は中層のマンションが多くあり、駅前のスーパー以外にも、スーパーオオゼキやスーパー三和などが利用できる。
スーパーオオゼキ
スーパー三和
このように、生活に必要なお店は駅周辺に密集しているし、コンビニやドラッグストアもたくさんあるので、生活で困ることはないだろう。
服を買う場合は、近隣や中目黒に古着屋もたくさんあるので、一点ものに出会える可能性もある。
しかし、家電などを買えるお店はないので、渋谷や新宿まで買いに行くことになるだろう。
祐天寺の家賃相場
- 1R:8.70万円
- 1K:9.02万円
- 1DK:10.23万円
- 1LDK:14.93万円
- 2LDK:20.32万円
- 3LDK:27.20万円
参考:homes
物件が豊富なこの地域だが、90%以上が1R、1K、1DK、1LDK物件となっており、一人暮らし用の物件が多いことがうかがえる。
実際に1LDKまでの物件の相場を見てみると5万円台以下格安物件は全体としてみると少ないが、7万円台から9万円台にかけてのアパート・マンションが充実している。
地味な存在の割に家賃が高いのは、都心の渋谷駅まで近いということが影響しているのだろう。
ただ、物価の安い商店街もあるし、渋谷からもタクシーで2000円で帰れる距離感を考えると、リーズナブルともいえる。
ファミリー向けの物件になると、極端に物件数が少なく成るうえに、家賃15万円以上が相場となるので、かなり高めの相場となる。
総評
- 家賃 ★★★
- 利便性★★★★
- 住環境★★★★
- 治安★★★★★
中目黒の隣という好立地でありながらも、地味で目立たない印象の祐天寺。
ただ、昔から栄えてきた街でもあるので、生活利便性については文句のつけようがないし、電車での移動も便利だ。
少々家賃は値が張るものの、都心からの距離や住環境を考えてみれば、そこそこリーズナブルな街といえるのではないだろうか。
もし、東横線沿線に住みたくて都心から離れたくないけど、地に足のついた生活をしたい人は候補に入れてもいいのではないだろうか。
他には学芸大学や都立大学、少し離れて元住吉なども住みやすいのでオススメだ。
スポンサーリンク